7月5日 [金融庁登壇] 生保販売で「公的保険の説明を」無料セミナー ~監督指針改正を正しく理解するためのセミナー~
日本代協アドバイザーの𡈽川尚己さんが7月5日(火)19時から、
金融庁の方をお招きして監督指針改正に関するパネルディスカッションを
開催することになりました。
500名まで無料で視聴できますので、ご案内します。早めの申込みを
お勧めします。
<セミナー詳細案内と申込フォーム>
https://siaa.or.jp/seminar/416
2022年07月05日(火)開催 19時~20時
[金融庁登壇] 生保販売で「公的保険の説明を」無料セミナー
~監督指針改正を正しく理解するためのセミナー~
<登壇者>
金融庁 監督局保険課 課長補佐(総括)
西沖 悠(にしおき ゆう)氏
2005年に金融庁入庁。2012年6月にテキサス大学で経営学修士を取得後、
銀行第一課課長補佐、財務省理財局および和歌山市への出向、
総合政策局総務課課長補佐(総括)を経て、2020年7月より現職。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.11.0810月22日 八代支部 やつしろ全国花火競技大会後の清掃活動
活動報告2023.11.0711月2日 藤崎宮にて交通安全祈願
活動報告2023.10.1410月6日 九州南ブロック協議会 人材育成研修会に参加しました。
活動報告2023.09.229月21日 熊本学園大学において無保険車追放キャンペーンを実施いたしました