第3回 支部長・委員長会 ZOOMにて開催しました。
8月5日に熊本県代協の第3回支部長・委員長会をZOOMを使用してリモートにて開催しました。
支部長・委員長会としては初のZOOM開催でしたが、27名の参加をいただきました。
初めてでマイクの設定等にちょっとトラブルがありましたが、概ねうまく進行できたように思います。
通常と同じように各委員会からの報告、各支部からの報告を行うことができました。
議事進行も集合会議に比べてスムーズに終わったように思います。
その結果、通常より30分程度早く終わりました。
また鹿児島からは井立田会長もオブザーバーとして参加され、最後にコメントをいただきました。
リモート開催だと距離と時間の制約がなくなるので、南九州各県代協の会議に、他県からのオブザーバー参加もおもしろいと思いました。
その輪が広がれば、全国各県の代協の会議や、セミナーに他県からの参加が気軽にできるようになって、面白いことになるのではないかと可能性を感じました。
リアルとリモートとそれぞれの特性を生かして、これからの会議運営を行えたらと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.11.0810月22日 八代支部 やつしろ全国花火競技大会後の清掃活動
活動報告2023.11.0711月2日 藤崎宮にて交通安全祈願
活動報告2023.10.1410月6日 九州南ブロック協議会 人材育成研修会に参加しました。
活動報告2023.09.229月21日 熊本学園大学において無保険車追放キャンペーンを実施いたしました