保険金が使えるという住宅修理サービスなどのトラブルにご注意!
熊本県内でも「保険金を使って修理ができますよ」と火災保険金の請求代行を行う業者とのトラブルが多発しています。
そういった場合には、すぐに業者と契約はせずに、ご加入先の保険代理店や保険会社にご相談ください。
トラブルにあった場合には、お近くの消費生活センター等(消費者ホットライン:188番)にご相談ください。
・消費者ホットライン(全国共通) 188(局番無しでつながります)
・不正請求の情報はこちらへ 保険金不正請求ホットライン 0120-271-824
・損害保険に関するご相談先 そんぽADRセンター 0570-022808(月~金 9:15~17:00)
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2021.02.17保険金が使えるという住宅修理サービスなどのトラブルにご注意!
お知らせ2021.01.13令和3年2月8日 九州北・南ブロック共同セミナー開催
お知らせ2021.01.092021年4月開講 コンサルティングコース募集中 2月12日締め切り
お知らせ2021.01.072021 年 日本代協・都道府県代協 PR 活動のスタート